こんにちわ、若葉です🌺
今回はわいひらさん(@MrYhira)が製作されました、『Cocoon』についてお話してみようと思います✨
実はこのブログは最初の頃、『Cocoon』を使用していました。今は実験的に『SANGO』に変えています。現在は『JIN』を使用しています。
3つのうちの2つ有料テーマを使っている私が思うには、Cocoonは有料テーマに負けないくらいの良テーマ。むしろ結構良いところ取りしている印象ありますし、何といっても設定やカスタマイズがラク!
わいひらさん、とんでもないテーマを作られたなぁとつくづく思います。
それではさっそく説明していきましょう。
Cocoonとは?
わたしがわざわざ説明するほどでもないかもしれませんが、わいひらさんのお言葉をお借りします。
テーマ名のCocoon自体にも、以下のような意味があります。
- 繭
- 居心地のいい場所
- 繭に包む
- (繭で包むように)保護する
テーマ名をCocoon(繭)としたのは、繭のように白い、シンプルなテーマを作りたかったからです。
白いテーマが一番読みやすいと思うので。
加えて、WordPressユーザーにとって「居心地のいい場所」となれるよう、Cocoonの機能が包む(補完する)形で「面倒事から保護してくれるように」と作成しました。
引用:Cocoon
ここでお話しいただいているように、Cocoonは非常にシンプルです。何もカラーのない「白」だけど、そこから好きなだけ、私たちらしい色を加えることができるんですね。
本当に素敵な意味合いだと思います。
Cocoonを使うとこんな感じ
当時Cocoonを使っていた頃の写真とともにご説明していきますね。
まずそのトップ画面から。
タイトルロゴは自分で作りました。
正直パッと見ただけでは無料かどうかなんて、全然分かりませんし、有料テーマに引けを取りません。すごく綺麗です。
カスタマイズが超ラク
私的Cocoonの超おすすめポイントは、カスタマイズのしやすさです。
私は他のテーマにWordPressテーマ「ストーク」とWordPressテーマ「SANGO」を使用していますが、何か手を加えたいと思ったときに「ストーク カスタマイズ」で検索します。
そして検索で出てきたカスタマイズ方法を駆使して、CSSをいじるのですが…
なんとCocoonはそういったことが必要ありません。なんと『Cocoon設定』で全部ボタンひとつで完成します。
「んな、アホな」というあなた。これを見てください👍
これが『Cocoon設定』です。何も難しい知識はまったく必要ありません。全部ここをぽちぽちするだけでほとんどの設定が完了してしまうのです。
Googleアドセンスの設定もこの通り。
アドセンスコードをひとつ貼れば、あとはアドセンスをどこに貼るかまで細かく設定ができます。これにはビックリ😳!
またフォントもボタンひとつでカスタマイズ可能です。すごくありがたい!
有料テーマの機能も標準装備
まだまだあります。さっきトップページの写真を見て気付いた方もいるかもしれません😎
そうカルーセル機能です。記事が横に流れるアレね。『ストーク』使っている方のブログで見かけて「いいなぁ」と思っていた方はきっと多いはず! Cocoonは付いていますよ!
もちろん吹き出し機能も常備!
なんだこの吹き出しは(笑)
もちろんボックスやボタン機能も充実しています! 無料テーマですよ。ここまで完璧にそろえてくれるなんて😪
そして大人気『JIN』のようにカテゴリーごとにカラーチェンジができます。
もちろんブログカードも完備。URL貼り付けるだけでブログカードができちゃいます。
記事作成に集中できる
ここまで設定やカスタマイズに時間を取られないテーマは初めてですね。
私がCocoonを初心者に強くおすすめする理由はここにあります。
記事作成に集中できるんですよね。ブログ始めた最初の頃って、とにかく記事を書くことが大事ですよね。
私もワードプレスでブログ始めた頃を思い出すと、カスタマイズに時間をとられてしまって、1日中記事を書けなかった…なんていう日はザラにありました。超もったいないです。
Cocoonの設定はとっても簡単ですが、非常にしっかりした機能を果たしてくれます。見た目だって全然有料テーマに負けていません。
製作者のわいひらさんだって言っています。
ブログの主役はあくまで本文。
内部SEOとか、なんだかんだあったとしても、結局一番大事なのはコンテンツです。
引用:Cocoon
インストール方法
すごく便利でおすすめな『Cocoon』ですが、実はまだ一般公開されていません。ユーザー登録した方のみ、ダウンロードすることが可能となっています。
これは、実際に使った人たちの声を聞いて、何度も何度もわいひらさんが手直しをしているからなんですね。これ、もっともっと良いテーマになるよね。楽しみだ。
その他私が個人的に使ってみたいWordPressテーマについての記事はこちらからどうぞ。