こんにちわ、ブロガー&作家の若葉です。
今回は片付けが苦手な人におすすめしたい『サマリーポケット』というアプリサービスをご紹介します。この記事は下記のような方に非常におすすめ。
- 部屋の片付けが苦手。
- 片付けが面倒でなかなか手が付けられない。
- 何をどのように整理整頓すればいいのか分からない。
- 家がゴミ屋敷になりかけている。
- いらないものを捨てられない。
- 荷物が増えてきたので、どこかに預けたい。
これからご紹介する『サマリーポケット』とは、月々250円から利用できる、荷物を管理してくれる超便利な収納サービスです。
また荷物の管理だけではなく、いらないものをYahoo!オークション(ヤフオク)などに代理出品までしてくれるという、まさに片付け苦手で、面倒臭がりな方にピッタリのアプリです。
どんな内容のサービスなのか、さっそく見ていきましょう。
『サマリーポケット』とは?
「必要なモノは、必要な時だけ手元に。それ以外はポケットの中に」という “四次元ポケットがある暮らし” の実現を目指した、新時代の収納アプリ。
『部屋が片付く魔法のダンボール』に詰めて送れば、荷物はすべてスマホの中で管理できる画期的なサービスです。預けたモノを取り出したい時も、アプリからタップするだけで簡単に取り出すことが可能。
送った荷物の管理を担当してくれるのは、貸倉庫業の老舗・寺田倉庫。セキュリティ面はもちろん、温度・湿度も厳格に管理された業界最高水準の保管環境なので、安心安全に荷物を預けることができますね。
コレクター、ファッション好き、断捨離できない人などなど、モノに愛着を持つ多くの方のニーズに応えてくれる次世代の収納サービスです。
『サマリーポケット』の利用方法
それでは具体的な利用方法について説明をしていきます。まったく難しいことはありませんので、一緒にみていきましょう。
- ボックスの取り寄せ
- 荷物を詰めて、パソコン・スマホから集荷依頼
なんと手順はこれだけです。簡単ですね。
プランとボックスの種類
それではプランとボックスの種類を見てみましょう。実はボックスはプランによって大きさなどが異なります。
エコノミープラン
月250円~と、一番安く始められるプラン。エコノミープランは荷物ごとの管理ではなく、箱ごとの管理になります。
なのでスマホアプリで見られる画面には、商品の写真ではなく箱と品名になります。イメージはこんな感じですね。

商品別ではなく種類ごとに一括で管理できるので便利です。ちなみにエコノミープランで利用できるボックスは下記の2種類。

注意が必要な点といえば、『250円/箱』だということ。つまり1箱250円なのです。月250円で何箱も利用できるという意味ではありませんので利用の際はご注意ください。
中身を見ずに管理できる方は、このエコノミープランが安いのでおすすめですが、何を預けたのか忘れてしまいがちの方は下のスタンダードプランがおすすめです。
スタンダードプラン
こちらのプランの特徴は、預ける荷物を個別に写真管理が出来るというところ。なんとこちらが撮影するのではなく、『サマリーポケット』のスタッフがスタジオで撮影してくれるんです。驚きです。
イメージ写真はこのようになります。綺麗に撮影してくれるんですね。

またこのスタンダードプランには『おまかせヤフオク!出品』が利用できます。落札金額の10%引かれますが、面倒な出品代行をすべて賄ってくれるので、ヤフオク代行出品だけのために利用する方もいるようです。
その他スタンダードプランで利用できるサービスは下記のとおりです。
- ハンガー保管
- クリーニング
- 布団クリーニング
- シューズクリーニング
- シューズリペア
いずれも別途料金は発生しますが、ありがたいサービスが揃いすぎています。
スタンダードプランで利用できるボックスは3種類です。
エコノミープランでは最低限のサービス内容だけでしたが、50円追加するだけで非常に便利なサービスを受けることができますね。
ブックスプラン
こちらは本やDVDなどを預けるのに特化したサービスです。バーコード付きの商品を送ると、下記のように個別に荷物を管理することができます。

とっても見やすくて便利ですね。
そんなブックスプランで利用できるボックスは1種類です。

漫画や小説、またはDVDを集めている方なんかは家の本棚が大変なことになっていると聞きますので、整理整頓したいと思っている方は便利なプランですよね。
取り出したいときは?
預けている荷物はすべて1点から取り出すことが可能です。預けている箱ごとで取り出されるわけではないのでコレは嬉しいですね。
荷物を取り出したいときは例えばこんな方。
- まとめて預けた冬物の衣類の中から、お気に入りのコートだけを取り出す。
- 模様替えのタイミングに、預けていたオブジェを取り出す。
- 結婚式・二次会などのお呼ばれパーティーのときに、必要なパーティードレスを取り出す。
またお届け先は必ずしも自宅ではなく、指定できるという点も非常に便利です。例えば出張先に持って来てほしいことだってありますよね。そういったときに、自宅とは別の住所を指定して配達を依頼することができます。
関東エリアであれば最短翌日に発送してくれますので、急なお呼ばれがあっても安心ですね。
支払い方法はクレジットカードのみ
『サマリーポケット』の利用に関するすべての料金は、クレジットカードのみのお支払いとなります。ご利用可能なクレジットカードは以下のとおり。
VISA、JCB、MasterCard、NICOS、AmericanExpress、Diners Club、AUSTRALIAN BANKCARD
デビットカード・プリペイドカード・海外発行クレジットカードは対応していないそうなので、注意してください。
このように、クレジットカードがない方はご利用が懸念されてしまうところが欠点ですね。
まとめ
結構メディアに取り上げられたリ、ユーチューバーにも人気の『サマリーポケット』。
家の中の整理整頓に便利な画期的なサービスですね。掃除が大変で困っていた方はぜひ利用してみてください。
気を付けておきたい点といえば、段ボールを頼むだけ頼んで、荷物の詰め込みをせずに放置してしまう方。お金ももったいないですが、部屋の中がより汚くなってしまうので注意してくださいね!
2021年1月30日よりYouTubeにて情報発信していくこととなりました!
少しでも良いと思った方、一緒に頑張ってくれる方、応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひチャンネル登録をお願い致します(^^)
