こんにちは、ブログ大好きな若葉🍀です。
実は今回ご縁がありまして、『Be creative!』を運営されているりゅうじんさん(@smileryuji1110)のブログコンサルを受けることができました。
ある日ネットサーフィンをしていたら、とあるnote購入者のレビュー記事にたどり着いたのです。そこで知ったのが、りゅうじんさんの有料noteでした。
私はあまりこういった情報を購入したことがなかった(何を買えばいいのかも分からなかった)のですが、今でも現役サラリーマンで働きつつ、しっかりと結果を出されているりゅうじんさんに大変興味を持ち、読んでみたいと思ったのがきっかけでした。
私が購入したnoteは、下記の2点です。
・サラリーマンをしながらブログで月に10万円を稼いでいる具体的な方法
・「副業でゼロから2年で1000万円」稼いだ現役サラリーマンによる副業の具体的な作り方 ~「本業×副業」でたった一度きりの人生を幸せに生きる~
どうですか?笑
タイトルからして読みたくなりますよね。笑
そんなnoteを購入した特典としてしていただいたのが、ブログコンサルでした。
先にコンサル受けた結論を述べますが、とっても楽しい時間を過ごすことができて、ブログで収益を上げることに対しての視野が広がりました。
「マネタイズっておもしろい✨!」そう思わせてくれたりゅうじんさんのコンサルについて、いろいろとまとめてみましたので、ぜひたくさんの方に読んでいただけると嬉しいです。
勇気の一歩
私はこれまでブログをされている方とコンタクトを取ったことがありませんでした。
「こんな弱小者が」とも思っていましたし、他のブロガーさんがとても遠くて高い存在だと思っていたからです。
というのも、自分はネットや本で調べまくった情報しか頭になく、その情報が正しいのか、そもそも自分のやり方が合っているのかなど、やっぱり不安になることがあるんですよね。
いくらポジティブにブログを楽しんでいても、「大丈夫かな?」と思うこともあるんです。
Twitterでわいわい盛り上がっているみなさんの輪に交じってわいわいしたいのですが、「入っても置いてけぼりになるんじゃないか」という気持ちがあり、勇気がなくてできなかったんですよね。
そんな時ふと目に入った、りゅうじんさんのnoteと無料コンサル。私はすごく興味を惹かれ、「読んでみたい」「受けてみたい」と決心をしました。
有料noteでの学び
りゅうじんさんのnoteを読んで、私が一番感じたことは「共感」です。
というのもりゅうじんさんは、ブログでしっかり収益を上げていますが、私と同じ会社員だからです。
私と同じ境遇の中で、どんな工夫をされていて、どんな時間の使い方をされているのかを知ることができました。
その方法が非常に具体的に書かれており、非常に参考になります。読んでいてとてもタメになる内容が多く、そのまま続けてもう1冊購入しました。
本当に稼ぎたいと思うなら、ちゃんと時間を作り、行動に移す。まずそこを整えていく大切さに改めて気付くことが出来ました。
そして有料noteを読んだ後にゆっくりと深呼吸をして、りゅうじんさんにコンサルの依頼を出したのです。
コンサルの目的
これは私の場合、頭の中で決まっていました。
「ブログ評価」です。というのも、私はこれまでブロガーさんと関わりを持つことはなかったので、自分のブログを他人から見てどうなのか、ということを知りたい気持ちがとても大きかったです。
できているところはどこで、できていないところはどういうところなのか。いろいろ意見をいただいて、より高いところを目指していきたいという思いが強かったです。
ブログのアクセスが伸びるには時間がかかるとは言われていますので、自分の中でアクセス数の伸び方に対する不安はあまりなかったんですが、「自分のやり方が悪くて伸びないんじゃないか」とそっちの心配が大きくありましたね(笑)
コンサルの方法
ちなみにコンサルの方法ですが、これはLINE電話になります。
仕事だとかなり割り切れるんですが、プライベートとなると緊張でちゃんとお話しできるか心配だったので、「メールなどは可能ですか?」と尋ねてみたところ、
と言ってくださいました。
この「安心してください」は嬉しかったですね。
そしていよいよ、りゅうじんさんのブログコンサルの日。
運命の時間が近付くにつれて、わけもわからず立ったり座ったりと、緊張のあまり変な行動をしていたのは私です(笑)
めちゃくちゃ緊張していたのですが、
と爽やかなトーンで柔らかくお話しを始めてくださいました。うはぁ、爽やか~✨
初のブログコンサルで私が得られたこと
今回私自身が得られたことはたくさんありますが、その中でもいくつかピックアップしてご紹介ししていこうと思います。
マネタイズの面白さ
まずこれです。「マネタイズ」という言葉を、りゅうじんさんは何度も使っておられました。
そもそも「マネタイズ」という言葉すら知らなかった私。
「このブログからこの方向で収益化を目指す!」
「この角度からブログに繋げて収益化を目指す!」
など本当に実に具体的で様々なアイデアをいただけました。
これ、わたしには全然なかった発想なんです。結構ブロガーさんの中では方法なのかもしれませんが、そのマネタイズが「私のブログにも通用するんだ」「やっていいんだ」という気付きがありました。
やり方はひとつじゃない。少し見る角度を変えれば、アイデアはどんどん溢れてくるのだということ。
りゅうじんさんと一緒にいっぱいアイデアを出し合うだけで、すごく楽しいと思うことができました。
自信
そして何といってもコレ。
りゅうじんさんは、コンサルが始まるなり、私のブログをとっても褒めてくださいました。
逆に「どうされているんですか?」と質問までしていただきました。
私はいろんな指摘ポイントがあるだろう、と気合を入れてメモを取る心構えをしていたので、驚きの反面本当に嬉しかったですね!
少し前にも、「ブログ読みやすいですね」とブロガーさんから褒めていただいたことがあるのですが、褒めてもらえるということは、やはり自分の自信に繋がります。
私の場合不安なことだからだったので余計にそうなのかもしれませんが、一気にそれが解消された気分でした。
これまでもブログは楽しく更新できていましたが、余計な不安が取り除かれるだけで、より楽しく感じますし、チャレンジ精神が湧いてきます。
私でもできる
りゅうじんさんは、幾度となく「若葉さんは大丈夫」という言葉をかけていただきました。
やはり一番は続けること。しかもそれを楽しく続けることが大事だと教えてくれました。
多くの人はそれができずにやめてしまう人が多いといいます。それはネット上にも上がっている話題でもありますよね。
稼ぐということは、まずは楽しく続けることが大事。
そして私の場合は、「それが備わっているので心配はいらない」とまで言ってくださいました。そう、こんな記事を書くくらい私はブログが好きです。

時間がかかることは分かっていましたが、「焦らなくていいよ」という言葉は私の中ですごく響いた言葉です。
つまり今のやり方を続けていれば、しっかりと稼ぐことができる。イコール、私でもできるということを実感することができたのは大きなメリットだったと思います。
ブログ全体の見直し&新規開拓
ということで、私はりゅうじんさんに頂いたアドバイスの元、今運営中のブログ全体の見直し&新規開拓に向けて動いているところです。
めちゃくちゃモチベーションも上がり、収益化に向けて更に火が付きました🔥 ただいま燃え盛っております🔥笑
とりあえず私の生活や仕事のことも考え、できるところから手を出している状況です。
このペースを出来るだけ維持して、今年中に月10万円の収益を出していきたいと思っています。
りゅうじんコンサルはおすすめ!
本当に稼ぎたいと思っている方は、りゅうじんさんのnoteを参考にし、ブログコンサルを受けてみた方がいいです。間違いなく自分のタメになります。
もし渋っている皆様、「1回分の飲み代」だけあればいいと気持ちを切り替えましょう!
こんな良い機会はないと思いました。あの時勇気を出して連絡をしたからこそ、得られるものは本当にたくさんありました。
目標設定をして、そこに向かっていく面白さを知ることができました。
私にとってものすごく有意義な時間でした。りゅうじんさん、本当に素敵な楽しい時間をありがとうございました😊✨
りゅうじんさんの無料コンサルを受けるには、noteを購入する必要があります。こちらのページからどうぞ!
noteで「サラリーマンをしながらブログで月に10万円を稼いでいる具体的な方法」をついに出版しました!
「コンサルを受けたい!」と思える内容が盛りだくさん。ぜひ読んで、視野を広げてください。経験者やプロから得られる知識や情報ほど、価値のあるものはないと思います。
私が購入したnoteはこちら💡
・サラリーマンをしながらブログで月に10万円を稼いでいる具体的な方法
・「副業でゼロから2年で1000万円」稼いだ現役サラリーマンによる副業の具体的な作り方 ~「本業×副業」でたった一度きりの人生を幸せに生きる~