こんにちは『Life Design やすわか』の若葉🍀です。
2018年5月3日で32歳を迎えました。ぱちぱちぱち👏
なんかこの32年の人生を生きてきて、「これまでの人生で一番楽しんでるのは、アラサーの今なんじゃないか」と強く思ったので、それをここに強く語っていきたいと思います。
30代って女性にとってのひとつの節目ですよね。結婚したり、子供が生まれたり、仕事が軌道に乗り始めたり、ずっと厄年だったりと何かしらある年。
20代から30代になるときって『アラサーか……』とぶっちゃけ思っていましたけど、実際なってみるとめちゃくちゃ楽しいですよ。
人生楽しんだもん勝ちです。
入籍・結婚
わたしが30歳で入籍、31歳で結婚式を挙げました(その数日後に32歳に)。
元々わたしたちは遠距離恋愛からのスタートでした。航海士である旦那とわたしの、海と陸の大遠距離恋愛。
ちょっと特殊な遠距離恋愛を経て、5年と8ヶ月後に入籍。タイミングと勢い、そして気持ちが大事だと思ったので、その2週間後に婚姻届を提出しにいきました。2016年12月25日のことでした😊
そして2018年4月27日に小さな結婚式💒を挙げました。最高の結婚式でした。最初はめちゃくちゃ不安でしたが、当日は感動のサプライズもあり、思わず号泣。
元々は結婚式を挙げない予定だったので、どんな形でも挙げて正解だったと思っています。もし結婚式を挙げようか悩んでいる方は、安くて小さい式でもいいのでぜひ挙げてほしい!
30歳からブログをスタート
わたしがブログをはじめたのは、2016年8月頃でした。30代に突入してから始めたんですよね(ちなみに『Life Design やすわか』をはじめたのは2018年4月7日です)。
それからかれこれ2年近くが過ぎまして、今ではこの『Life Design やすわか』を含めて、ジャンルの違うブログを3つ運営しています。
それぞれのジャンルはというと、
- 釣りブログ
- メンタル・福祉系ブログ
- 人生とともに歩む雑記ブログ(『Life Design やすわか』)
という内容になっています。ちなみに釣りブログとこのブログは、旦那も一緒に運営しています。
この超絶飽き性で面倒臭がりなわたしが、3つもブログを運営できているのは、ブログを心から楽しいと思っているからだと思います。
やっぱり何事も楽しくないと、人間続けていくのはしんどいですよね。
しかもこれらのブログは順調に成長をしてくれているので、もうあとは成果が伸びていくことを願うばかりです。ブログ楽しいよ~☺✨!

職場に恵まれている
わたしはあくまで本業がある上で、上記のブログ達を運営しているわけですが、その本業である職場がこの上なく最高に良い職場です。上司、同僚ともにチームワークが良く、笑顔の絶えない楽しい環境です。
わたしはこれまで本当に職場運が非常に悪く、退職を余儀なくされることが珍しくありませんでした。陰険な新人いじめを受けたり、すぐに何かしらのいざこざに巻き込まれ、挙句の果てに全く関係ないわたしの責任になっていた…なんてこともありました。
もうそんな思いをするのが本当に嫌で嫌でたまりませんでしたが、そんなときに出会ったのが今の職場です。この職場は本当にありのままのわたしや、わたしの能力を見てくれて、わたしを必要としてくれています。
しかも超ホワイト企業。休みがめちゃくちゃ充実しているので、疲れた時のリフレッシュが取りやすい。こんな職場ないよね! もう感謝でしかない。
この職場に出会えたことは、心から嬉しいと思います。
30代(アラサー)は楽しい!
わたしの場合、10代・20代が悲惨すぎて30代が天国のように感じています(笑)
10代ではほとんどいじめられていましたし、20代ではローンの組み過ぎで破産一歩手前までいったこともあります。
30代になってから最初のうちは前厄だったので災難はありましたけど、人生経験の上では大切なことだったのかもしれません。前向きに考えるようにしています。
いろんな経験を経て、今がある。だからこそ、これまでの経験を生かして、楽しい現実を生み出すことが出来ているのだと思います。
だからきっと、今が一番楽しいと思えるんじゃないかな。
30代って本当にいいよ! たくさんの失敗を積んできた10代~20代を乗り越えたこの年代だからこそ、できることがあるんです。
まとめ
もっともっと思い出を作っていきたいし、やりたいことがたくさんある。そう考えると、人生って短い。32歳になるまで、本当に早かった。
だからこそ、これからの人生は1日1日を大切に生きていかなきゃいけないと思う。
わたしは旦那が大好きなので、一緒に素敵な人生にできるように、ずっと一緒に歩んでいきたいですね。
そのために楽しかった思い出や、人生においての学びや経験をこの『Life Design やすわか』に残していこうと思います。
これからも応援よろしくお願い致します☺✨
2021年1月30日よりYouTubeにて情報発信していくこととなりました!
少しでも良いと思った方、一緒に頑張ってくれる方、応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひチャンネル登録をお願い致します(^^)
