ブログをされている方で、顔写真や本名でできない方っていらっしゃいますよね。また本名でもできるんだけど、いろいろ事情があって顔写真は載せられない…という方も。
そんな皆様は、自分のプロフィール画像どうしていますか? 自分で何か用意されていると思いますが、それにオリジナル性はありますか? 出回っている素材を使っていたり、いろいろと残念な画像を使っている方はいませんか?
今回私がおすすめしたいのが、『ココナラ』という趣味や特技をサービスとして販売できるサイト。こちらにはこのように、オリジナルイラストを描いてくださる出品者さまで溢れているのです。

しかもお値段もかなりお安くしている方もいますので、このサービスを利用しない手はありませんね。
よりブログに彩りを加えるため、オリジナルイラストを描いてもらいましょう!
ココナラに登録!
『ココナラ』は会員登録をしなければ利用できませんので、まずは会員登録をしましょう。
もちろん無料で利用できます。一度登録をしておくと、イラスト作成だけではなく、様々な案件をみることができますのでおすすめです。

私のオリジナルイラスト
実際私が描いて頂いたイラストをご紹介!
見てください! めちゃくちゃ可愛いイラストを描いて頂いちゃいました! これは嬉しい!
困り顔もありますよ。
吹き出しの幅を広げるために描いてもらっちゃいました。
プロフィールイラストもこんな感じ。

夫婦でやっているブログなので、2人のイラストを描いていただきました!
描いていただいたのは『乃羅さま』というとっても素敵な出品者様です。非常に細かく対応して頂けて、初心者の私にも分かりやすく、かつ丁寧に対応して頂けました。
個性が出る!
オリジナルイラストのいいところは、ブログに個性が出ることと、印象のあるイラストであればユーザーに覚えてもらいやすいというところ。
Twitterで見てみても、こんな感じで皆様いい味を持ったイラストを起用されています。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
【ココナラでイラスト依頼!】ブロガーにとってアイコンは顔でもあるよね! – 月無ことのは日記https://t.co/p4Otl9bMAs pic.twitter.com/ES8kA7Xm42— 月無ことのは@女装ブロガー (@tukinasikotonoh) 2017年2月15日
ココナラでブログ、twitterのアイコンを描いてもらったぞ!
いや〜いいですねぇ😊😊 pic.twitter.com/TK7yjqePFN
— 意識低い学生シノハラ (@xaw_urr) 2018年7月9日
すごく印象が強いですよね。
TwitterなどのSNSでも使えますし、名刺を作るときもオリジナルイラストを使えます。
オリジナルイラストがあると良いことだらけなんですが、デメリットはあるのでしょうか?
あんまりないと思うのですが、下記のようなことはあるかと思います。
イラスト被り
これは『ココナラ』が流行ってきている証拠だと感じているのですが、同じ出品者に頼んでいるであろう違うブロガーさんをちらほら見かけます。
まったく同じタッチのイラストを使っているブロガーさんを見かけると、「どれがどの人だっけ?」と思ってしまうことも。
比較的お安い価格設定にしている出品者のイラストを多く見かける気がします。
お財布的にもお願いはしやすいのですが、被りやすいというデメリットがあります。
まとめ
ブロガーやアフィリエイターさんたちにおすすめのオリジナルイラスト。
それを気軽に依頼できるのはココナラが一番ですね。
せっかく作ったあなたのブログをもっと良いものにしていきましょう!
